産・官・学交流
『奈良研究交流推進会議』がスタート


平成7年11月15日(水)、奈良県から当支援財団への受託事業として、 大学院大学と奈良県各公設試験場等との研究交流を積極的に推進するため、 第1回推進会議が高山サイエンスプラザで開催されました。

会長に、大学院大学の先端科学技術研究調査センター長の 今田哲教授が選出され、プロジェクトチームが発足しました。

今田会長は、「前向きに何か具体的な成果が上げられるよう 提言していきたい。」と挨拶され、大学院大学と各公設試験場等から 現状と課題や相互に期待することなど、活発に意見交換されました。

この会議は、月1回、3年間程度実施する予定で、 事務局は当支援財団が行っていきます。




[ 前の記事 ] [ 交流事業のページ ] [ 次の記事 ]
ホームページに戻る